しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ブーケの由来

2014年02月20日

ブーケはウェディングドレスを引き立てる重要なアイテム♪

ナゼ?花嫁はブーケを持つのか?
 
 昔、男性が愛する女性のもとへ行く途中に、
 野に咲いた花を摘んで行き、 それを女性に手渡し捧げたものが 
 ブーケの由来と古くから言い伝えられています。
 そして、女性がその中の一輪を抜いて愛を受け入れた証として
 男性に返して胸に挿したものが ブートニアと言い伝えられています。

 なんてロマンティックなお話なんでしょうか~
 求婚の合図に摘んで束ねた花を渡したのです。
 そして現代では花嫁には欠かせないアイテムの一つにブーケはなっています。

 ドレスを着た花嫁さんほど、お花が似合う人はいないと思うくらい素敵ですよね。
 今でも定番の白をはじめ、個性あふれるさまざまな色や形のブーケなど様々
 時代とともにブーケも新化してます。
 あなた好みのブーケを持って永遠の愛を誓って頂きたいと思います。
 そして、このブーケの由来のことも思い出してくださいね。

ブーケの由来
  


Posted by 猫占い at 17:03Comments(0)結婚式の知識

ウェディングでの装 花

2013年12月27日

結婚を決まったら、色いろな準備が必要ですね。
一生に一度のウエディングだから、素敵なウェディングにしたい。

会場にも、ウェディングドレスや着付け、ヘアーやメイクもちろん演出やお料理にだってこだわりたい。

会場を華やかに彩るお花は、結婚式の印象を大きく左右する大切なアイテムです。
ウェディングでの装 花

女性のお客様は会場やテーブル装花にも目がいきます。

ゲストへのおもてなしの気持ちを込めて、会場全体の雰囲気などを考えながら、どんな色彩のお花を使いたいかを検討していきましょう。

季節ごとに手に入りやすい花も変わってきます。
使うお花の色のよって暖かくも、涼しげにも会場の雰囲気が変わってきます。予算を考えながら、その季節ならではの花を豊富に使って、アレンジしてみるのもいいでしょう。

装花がセンスよく生かされるように、色彩やボリュームなど、フラワーコーディネーターと相談しながら決めていきましょう。
  


Posted by 猫占い at 16:47Comments(0)結婚式の知識

結婚式ドレスのマナー

2013年12月05日

結婚式にお呼ばれて、もちろん嬉しいですけど、でも、何を着るのかと迷う人は多いですよね。

いろいろな人会えるので、お洒落な結婚式ドレスを着て行きたいなって、結婚式は正式な場合で服装でもマナーがありますよ。

では、結婚式ドレスでは、絶対に着てはいけないものをご存知ですか?
まず、当たり前になるのですが「白はダメ」です!これは、白は新婦さん専用の色になるからです。ベージュは注し色で使うようにしましょう。

★次に、「パンツルックスは避ける」のです!最近では、カジュアルな結婚式や披露宴も増えてきたのですが、パンツルックスはできるだけ避けたほうが良いでしょう。フォーマルなシーンでは、スカートで挑むのが望ましいのです。

★次に、「エスニックなドレスは理由のある方のみ」です。チャイナドレスなどは、20代の若い方であれば問題ないかも知れませんが、既婚者がこの格好で式に参加するにはそれ相応の覚悟というものが必要になります。これは、非常識だと思われてしまうことがあるからです。

★ブライダルゲストドレスについてまだまだたくさんの常識がたくさんありますが、これらを把握していれば、どんなゲストドレスでもOKですよ!
結婚式ドレスのマナー  


Posted by 猫占い at 16:47Comments(0)結婚式の知識